FinTech事業紹介
FinTech Business introduction

過去の莫大な為替データと特殊アルゴリズムを
掛け合わせる事で開発した金融自動売買システム
製品特徴
※過去13年間のバックテスト結果
Product feature
- 年間平均65.5%の利益率を獲得
-
リーマンショック/ギリシャ通貨危機/BREXIT/
コロナショック等の異常相場でも生き残りが可能
- ローリスク、ハイリターンを実現
- 自動化されたヘッジ取引の組込みによりリスクを低減
- 年間平均65.5%の利益率を獲得
-
リーマンショック/ギリシャ通貨危機/BREXIT/
コロナショック等の異常相場でも生き残りが可能
- ローリスク、ハイリターンを実現
- 自動化されたヘッジ取引の組込みによりリスクを低減
他社との比較
Comparison with other companies
A社 | B社 | 当社 | |
---|---|---|---|
バックテスト期間 | 短期のみ | 短期、 当期両方 |
短期、長期両方 |
バックテスト期間の利益率 | × | × | ○ 65.5%(年間) |
アフターサポート | 有 | 有 | 無 |
年間取引回数 | 数百回/年 | 数百回/年 | 数千回/年 |
製品数 | 数十製品 | 数百製品 | 当製品1つのみ |
価格 | 安 | 安 | 高 |
-
リーマンショックやギリシャ通貨危機クラスの
金融危機にも耐えられるよう、
バックテスト検証を行なっております。 -
他社は決済益のみの情報であり、
含み損失の情報記載がないため純利益額が不明。
(優良誤認を匂わせる表記も多くございます。) -
当社は金融事業会社ではなく、
あくまでもソフトウェアの販売業者になりますので
ソフトウェアにつきましては
売切り販売とさせて頂いております。 -
他社はバックテストを多発し
数十製品を羅列し顧客に選ばせるスタイルですが
当社は、
「どのロジックが最もローリスク、
ハイリターンになるか」をコンセプトに、
長期間のバックテストを実施し
徹底した分析を行った上で、
購入希望者に対して自信を持って販売できる
1製品のみ、に集中した販売方針となっております。 -
上記の理由に加え、
当製品リリースにあたり
長期間の研究テスト検証期間を要している為、
他社と比較し高額な価格設定にさせて頂いております。
当社は投資運用業、投資助言代理業、第一種金融取引業の免許を保有しておりませんので、
当製品に関しましては、あくまでもソフトウェア販売のみになります。
当製品を用いてお客様の資産運用代行や、お客様の運用益を弊社が頂く事は有りません。
当社は投資運用業、投資助言代理業、
第一種金融取引業の免許を保有しておりませんので、当製品に関しましては、あくまでもソフトウェア販売のみになります。
当製品を用いてお客様の資産運用代行や、
お客様の運用益を弊社が頂く事は有りません。
お客様へ3つのお約束
Three promises to our customers
バックテスト結果
年 | 利益(%) |
---|---|
2007※5カ月間 | 79.7% |
2008 | 365.7% |
2009 | 74.3% |
2010 | 66.1% |
2011 | 51.0% |
2012 | 28.5% |
2013 | 50.3% |
2014 | 49.0% |
2015 | 72.4% |
2016 | 82.7% |
2017 | 28.9% |
2018 | -2.8% |
2019 | 10.2% |
2020 | 3.2% |
2021 | 23.4% |
上記平均 | 65.5% |
Promise 1
バックテストの利益率が真実である事
Promise 2
リーマンショックやコロナショック時においても
バックテスト実績として高収益を実現させている事
Promise 3
バックテストについては、継続的に実施して
有効である事を確認している事
よくあるご質問
Frequently asked questions
いいえ。
お客様の好きなタイミングで運用を止めたり、開始することができます。
例えば予め10%のリターン(利益)をご希望でしたら、
10%の利益が出たタイミングで運用を止めることも可能です。
いいえ。
実績リターン表を見て頂ければわかりますが、
2018年は−2.8%という結果になっております。
絶対に損をしないシステムなどは存在せず、
むしろそういう類の謳い文句で販売している業者があれば
疑って頂いた方が良いと思います。
価格については03-6432-7524までお問合せください。
※価格、条件は一律同類です。
ネット環境の整備、運用口座の開設が必要になります。
特にございませんが、強いて言うならばSAZANAMIは資産運用開始後、
一時的に赤字が膨らむ事もありますのでご留意下さい。
いいえ。
弊社はあくまでもソフトウェア開発販売業になります。
運用益の一部を弊社が頂く事は一切ありません。
以下のお問い合わせフォームからご連絡頂き、
当社で反社チェック等が完了次第、製品のご説明をさせて頂きます。
(オンラインでも可能)
弊社の製品特徴及びリスクを十分にご理解頂いた上で、
購入契約者にご捺印頂き、その後システムを納品させて頂きます。
詳細は下記フォームからお問い合わせ下さい。
いいえ。
お客様の好きなタイミングで運用を止めたり、
開始することができます。
例えば予め10%のリターン(利益)をご希望でしたら、
10%の利益が出たタイミングで
運用を止めることも可能です。
いいえ。
実績リターン表を見て頂ければわかりますが、
2018年は−2.8%という結果になっております。
絶対に損をしないシステムなどは存在せず、
むしろそういう類の謳い文句で
販売している業者があれば
疑って頂いた方が良いと思います。
価格については
03-6432-7524までお問合せください。
※価格、条件は一律同類です。
ネット環境の整備、
運用口座の開設が必要になります。
特にございませんが、
強いて言うならばSAZANAMIは資産運用開始後、
一時的に赤字が膨らむ事もありますので
ご留意下さい。
いいえ。
弊社はあくまでもソフトウェア開発販売業になります。
運用益の一部を弊社が頂く事は一切ありません。
以下のお問い合わせフォームからご連絡頂き、
当社で反社チェック等が完了次第、
製品のご説明をさせて頂きます。(オンラインでも可能)
弊社の製品特徴及びリスクを十分にご理解頂いた上で、
購入契約者にご捺印頂き、
その後システムを納品させて頂きます。
詳細は下記フォームからお問い合わせ下さい。